2013年6月4日 23時34分13秒 (Tue)

ワイキキ フラ・カンファレンス2

ワイキキフラカンファレンス3日目。

エインズリー・ハレマヌのセミナー「装飾品のための植物の収集方法」

森に入るときは、自然の恵みをとらせていただく、使わせていただく

感謝のオリを唱えながら入っていくそうです。

大切に使い、使い終わったらゴミとして捨てずに自然に返す、

必要以上に取らないなどのお話をされていました。

 

この日は、最終日でフラ・カヒコ「Aia la o Pele i Hawaii」

ウリウリを使ったフラ・アウアナ「Hawaii No E Ka Oi」

のクラスを受けて終了。

 

楽しみにしていたクロージングコンサートは雨のため中止。

残念(ー_ー)!!

奈良でお母様と一緒にフラ・タヒチアン教室を開いている、

あゆみさん、フラの勉強のためクムのお宅でホームステイ中。

小さいサイズのイプヘケ。Made by マイク・コップ

よく響くのです。

練習しなくちゃ……。


2013年6月4日 22時00分43秒 (Tue)

ワイキキ フラ・カンファレンス

 

ワイキキフラカンファレンス会場のコンベンションセンター。

時差ボケで眠い目をこすりながら、朝7時15分にホテルを出た。

ウェルカムステージでのパフォーマンス。

一日目は、オープニングセレモニーの後

クムヒワのアウアナ(一番楽しみにしてた♡)He Aloha Moku O Keawe

クムが来日した時、何度かW.S.参加して大好きになった。

やっぱり素敵だった(*^。^*)

 

ヒワのクラスで知り合った尚子先生

午後4時までクラスを受けた後、クムフラチャールズ・ナウラのレッスン。

フラだけでなく、フラに対する考え方、そしてフラを教える者にとって必要な

知識や知恵など丁寧に指導してくださって、とても感銘をうけた。

二日目、昨日から2コマ連続で受けたアンソニーラ・アカプアカワイラニ・レイチェンコ氏によるオリのクラス。Pua I Lehua Ka MakaniのMele OliとMeleHulaを教わった。オリは難しくて、習得するには長い時間と努力が必要と感じた。

 

2時間目は楽しいレッスンでおなじみのクム、クラニアケア・カレイキ・アーロ

のHilo Medley。今年のカンファレンスのテーマはメリーモナーク50周年アニバーサリーなのでハワイ島の曲が多かった。

相変わらず面白い日本語をまじえながらの笑顔の絶えないレッスン、楽しかった。

 

3時間目は、セミナーで公開討論・現代フラの礼儀作法。

3人のクムによるディスカッション

親がクムフラである家に生まれた、メリアとトワイラは自分の人生において選択肢はなかった、そして子供のころからフラを好き嫌いにかかわらず、やってこなくてはならなかったという苦悩を話していた。(日本の歌舞伎界に似てるかも。)

大好きなクムヒワは若くしてクムになってゴシップなどに翻弄されたことや、

ハウマナにとってのクムは親と同じであり、一人一人に対して愛情を注ぎ、責任をもっていかなければならないと話していた。